ブルーノグリルサンドメーカーシングルBOE091-ECRUの口コミレビューをご紹介します。
今回は、BRUNOPEANUTSグリルサンドメーカーの使い方やレシピなどをまとめました。
ブルーノグリルサンドメーカーは、ブルーノ ホットサンドメーカーの後継機種。
BRUNOPEANUTS グリルサンドメーカーはシングルとダブルがあります。
こちらは、BRUNOPEANUTS とあるとおり、プレートにスヌーピーの絵柄があります。
BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカーのカラーはアイボリーのみで、本体にはスヌーピーのイラストがあります。
ホットサンドを作るとスヌーピーの絵柄が浮き出ると大好評のホットサンドメーカー。
パンの耳までしっかりと焼けるプレートで、具材たっぷりのボリュームのあるホットサンドが作れます。
焼き色ももよく、おいしいホットサンドができますよ。
食パンだけでなく、スイーツ系プレートを使ってホットサンド以外のレシピも充実しています。
また、タイマーもついているので1分刻みで設定が可能なので焼き色の調節も簡単です。
そして、プレートは本体から外せるので水洗いできます。
ブルーノグリルサンドメーカーを使ったレシピやスイーツ系レシピのご紹介もしていますので本編をご覧ください。
▼カラーはアイボリー♪焼き目にはスヌーピー♪BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカー


ブルーノグリルサンドメーカーシングルの口コミ評判
ここからは、BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカーシングルの口コミを見てみましょう。
ブルーノグリルサンドメーカーはAmazon4.2、楽天4.7の高評価が出ています。
まずは、悪い口コミからご紹介しますね。
ブルーノグリルサンドメーカーBOE091-ECRUの悪い口コミ
ブルーノグリルサンドメーカーシングルの悪い口コミには、
- パンの厚みによってはフタが閉まらないことがある。
- 具材を入れすぎると端っこが焼けない場合もある。
- パンや具材によっては焼きムラが出ることがある。
- コードが短くてコンセントに届かない。
などが寄せられています。
ブルーノグリルサンドメーカーには上下2枚のプレートではさんで調理します。
中身の具材が軽いと、下面のプレートが浮かび焼き目が薄い場合もあるそう。

スヌーピーがはっきり見えるように楽しみに焼いてみたけど、うっすらとしか出てこなかった。
という口コミも。
スヌーピーの焼き目をくっきりとさせたい場合は、具材にやや重量感のあるものを入れるといいかもしれませんね。



具材をたくさん入れた方がスヌーピーの焼き目がくっきり出てきやすい!
という口コミもありました!
スヌーピーの焼き目をはっきりとさせるには具材をたくさん入れるのがコツ。
パンから具材がはみ出ない量で試してみてくださいね♪
ブルーノグリルサンドメーカーBOE091-ECRUの良い口コミ
ここからはブルーノグリルサンドメーカーシングルの良い口コミをご紹介していきますね。
良い口コミには、
- 焼けたパンにスヌーピーの柄がついてとても可愛い。
- 焼き色、焼き加減もちょうどよい。
- タイマーがついて使いやすい。
などがあります。
順番にご紹介しますね。
焼けたパンにスヌーピーの柄がついてとても可愛い




引用:BRUNO
ブルーノグリルサンドメーカーでホットサンドを作ると、焼き目にスヌーピーとチャーリーブラウンが出てきますよ♪



スヌーピーの絵柄が可愛いくてテンションUP!



スヌーピーとチャーリーブラウンが出てくるのがいい
という口コミも見られましたよ。
焼き上がりが楽しみになるブルーノグリルサンドメーカーです。
焼き色、焼き加減もちょうどよい
ブルーノグリルサンドメーカーの焼き色や焼き加減は、落ち着いた感じで好評です。
ホットサンドの焼き色は「おいしそう」というイメージにもつながりますよね。



スヌーピー柄なので、焼き目もかわいく美味しいホットサンドができますよ。
タイマーがついて使いやすい。
タイマーがないと、つい焼きすぎてしまう場合もありますよね。
でも、ブルーノグリルサンドメーカーシングルにはタイマーがついているのでその心配はありません。



タイマーがないと、ちょっと目を離したら焦げてしまった。
ということもあるようです!
タイマーがあるとうっかり焼きすぎを防いでくれます!
ブルーノグリルサンドメーカーシングルの機能
BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカーの機能は4つあります。
- プレートは外せるのでお手入れが簡単
- 1分ごとに時間設定ができるダイヤルタイマーつき
- 上下の大きいヒーターで具材に均等に熱が伝わる
- 本体は立てて保管・電源コードは本体巻き付けてスリム収納
ひとつずつご紹介しますね。
プレートは外せるのでお手入れが簡単


引用:BRUNO
ブルーノグリルサンドメーカーのプレートは取り外しができます。
調理後は水洗いもできますよ。
1分ごとに時間設定ができるダイヤルタイマーつき


引用:BRUNO
ブルーノグリルサンドメーカーには、1分単位で細かく設定できるダイヤル式タイマーがついています。
ダイヤル式タイマー、というのが味のある雰囲気ですよね。
「1分刻み」で設定できるので焼き目の細かい調整が可能。
もうちょっと焼き目を濃くしたい!
そんな時に便利ですよ。



そして焼きすぎて黒くなりました、という事態を間違いなく防げます!
上下の大きいヒーターで具材に均等に熱が伝わる


引用:BRUNO
ブルーノグリルサンドメーカーには、本体フタとプレート下の部分に大きなヒーターがあります。
パンや具材の全体に熱が通りやすい構造なので、ホットサンドにしっかりと熱が入ります。
本体は立てて保管・電源コードは本体巻き付けてスリム収納




引用:BRUNO
ブルーノグリルサンドメーカーの本体サイズは以下のようになっています。
・幅165mm×高さ145mm×奥行き240mm
立てて収納できるので、キッチンのちょっとしたスキマに入れられます。
コードは本体に巻いて収納できのるので、コードがはみ出る心配もありません。



場所を取らない省スペース収納ができます。
▼3分で焼けてお手入れもささっと簡単♪収納もコンパクト♪ブルーノグリルサンドメーカー▼




ブルーノグリルサンドメーカーシングルの使い方


引用:BRUNO
BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカーの使い方です。
タイマーを4〜5分にセットする
バターがなくても大丈夫ですが、バターを塗るとパンがカリカリになって美味しくなりますよ。
食材がはみ出さないように注意して本体をフタしてくださいね。
焼き目が気になる場合は時々チェックしてみてください。
別売りのプレートを使えば、パンケーキやワッフルも作れます。
作り方は基本的に同じですが、生地や具材を変えるだけで色々な味が楽しめますよ。
ぜひ試してみてくださいね。



プレートに具材がはみ出すとパンの端っこがカリカリに焼けなくなります!具材の入れすぎにご注意ください♪
▼3分で焼けてお手入れもささっと簡単♪収納もコンパクト♪ブルーノグリルサンドメーカー▼




ブルーノグリルサンドメーカーシングルのレシピ
BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカーのレシピをご紹介しますね。
具材たっぷりのレシピを作るときの食パンは8枚切りや10枚切りがちょうど良いサイズです♪
グリルサンドメーカーでつくるパストラミビーフサンド


引用:BRUNO
材料
具材(ホットサンド1枚分)
- カマンベールチーズ:1/2個(50g)
- モモハム:30g
- サラダほうれん草:1株
- 食パン(8枚切り):2枚
作り方
チーズは6等分に切る。
引用:BRUNO
グリルサンドメーカーでつくるごろっと丸ごとウインナーサンド


引用:BRUNO
材料
具材(ホットサンド1枚分)
- アボカド:1/4個
- にんじん:20g
- 紫キャベツ:20g
- ウインナー:4本
- 目玉焼き:1個
- 粒マスタード:適量
- 食パン(8枚切り):2枚
作り方
アボカドは5mm厚に切る。にんじんと紫キャベツは千切りにする。
ほかにも、ブルーノグリルサンドメーカーに付け替えできるミニケーキプレート・ワッフルプレートやを使ったスイーツレシピもありますよ。
グリルサンドメーカーでつくる抹茶のミニケーキサンド


引用:BRUNO
こちらはミニケーキプレートで作れるスイーツレシピです。
材料
具材(8個分)
- 卵:1個
- 砂糖:40g
- 牛乳:大さじ2(30ml)
- 無塩バター:40g
- ★抹茶:小さじ2
- ★アーモンドプードル:10g
- ★小麦粉:80g
- ★ベーキングパウダー:小さじ1/2
- バター:適量
- 粒あん:適量
作り方
・生地のバターを耐熱容器に入れ、レンジで40〜50秒程度様子をみながら溶かしておく。
・ミニケーキプレートをセットして5分間予熱しておく。
・サンドするバターを板状に切っておく。
ふるった粉類(★)を加えて混ぜて、粉気がなくなったら溶かしたバターを加える。
ミニケーキプレートやワッフルプレートも、ホットサンドメーカーとセットで購入できますよ。
セット購入の方がお得なので、スイーツ系プレートも〜と思われる場合はご覧になってみてくださいね。
▼ワッフルもミニケーキも♪どちらかプレートを選べる♪ブルーノグリルサンドメーカーBOE091-ECRU▼







同時購入するとお得になりますよ〜
ブルーノグリルサンドメーカーシングルのスペック
BRUNOPEANUTSブルーノグリルサンドメーカーのスペックです。
サイズ | W165mm×H145mm×D240mm ホットサンドプレート使用時 |
パッケージサイズ | W205mm×H295mm×D181mm |
重量 | 約2000g |
素材・成分 | 本体:フェノール樹脂/スチール/アルミニウム合金、プレート:アルミニウム合金( 内面ふっ素樹脂塗膜加工) |
生産国 | 中国 |
型番 | BOE091-ECRU |
機能 | 定格消費電力:550W、タイマー付き、プレート取りはずし可 |
電源 | AC100V、電源コード長:約1.3m |
ブランド | BRUNO |
ブルーノグリルサンドメーカーシングルの口コミ!レシピや使い方まとめ
BRUNOPEANUTS グリルサンドメーカーシングル(BOE091-ECRU)の口コミや使い方、レシピなどをご紹介しました。
BRUNOPEANUTSグリルサンドメーカーのカラーはアイボリーのみ。
ホットサンドを作るとスヌーピーの絵柄が浮き出できますよ。
本体とプレートは外せるので、プレートのみを水洗いできます。
収納もコンパクトで場所をとりません。
ブルーノグリルサンドメーカーはパンの耳もしっかり焼けるプレート構造なので、ボリュームのあるホットサンドができますよ。
しっかりはさめるので、彩りのいい映えるホットサンドもできます。
ブルーノグリルサンドメーカーの口コミなどをまとめました。
悪い口コミ
- パンの厚みによってはフタが閉まらないことがある。
- 具材を入れすぎると端っこが焼けない場合もある。
- パンや具材によっては焼きムラが出ることがある。
- コードが短くてコンセントに届かない。
良い口コミ
- 焼けたパンにスヌーピーの柄がついてとても可愛い。
- 焼き色、焼き加減もちょうどよい。
- タイマーがついて使いやすい。
BRUNOPEANUTSグリルサンドメーカーシングルが向いているのはこんな人です。
- スヌーピーの絵柄のついたホットサンドを作りたい
- タイマーのあるホットサンドメーカーがいい
- 焼き加減の調整がしやすいものがいい
- 省スペース収納でお手入れも簡単なものがいい
ブルーノグリルサンドメーカーで、ホットサンドを楽しく作りましょう♪
▼プレートを変えてスイーツもOK♪ブルーノグリルサンドメーカーBOE091-ECRU▼



