省ける手間は全て省きたい私にとっては待望の炊飯器が登場しました。
計量から炊飯まで、ほぼノータッチでご飯が炊けるSF映画に出てきそうな炊飯器があります。
この炊飯器はPanasonicが開発した『自動計量IH炊飯器SR-AX1-FS』。
お米や水の計量は地味に時間がかかる作業です。その昔からお米の計量は「面倒」と思われていたようで。
ワンタッチで1合分ずつ計量できる米びつがありますよね。そして現在もさらに進化した計量米びつになっています。
やはり炊飯のために米を毎回計量するのは、昔も今も「ちょっと面倒」な家事であるのは変わりがないようです。
また、炊飯器に入れる水を計量するのも、すぐに終わりそうなものですが多かったり少なかったりするとイメージしていた炊き上がりにならない場合も、ままあります。
そんな炊飯器にまつわる家事を全てお任せできるのが「自動計量IH炊飯器SR-AX1-FS」。
今回は、「自動計量IH炊飯器SR-AX1-FS」についてご紹介します。
- SR-AX1-FS使い方
- SR-AX1-FSメリットデメリット
- SR-AX1-FSの購入方法
SR-AX1-FSとは
『自動計量IH炊飯器 SR-AX1-FS』は、炊飯に必要な「お米の計量」「水の計量」「炊飯」までを全自動可能な次世代型炊飯器です。
お米は無洗米のみ炊飯できます。
スマホ専用の『キッチンポケットアプリ』をダウンロードしておくと外出先からもアプリでリモート設定が可能。
もちろん本体にも炊飯設定はできますが2種類限定。アプリの方が炊飯メニューが豊富に設定されているので、家にいてもアプリから炊飯操作をする方がよさそうです。
炊飯できるのは、最大2合で保温機能はありません。一回の炊飯で食べ切る量が想定されています。

SR-AX1-FSは、単身または2人暮らし世帯が対象でファミリー層向けではありません。
ご飯はおいしいのか
やはり気になるのは、SR-AX1-FSで炊飯したご飯の味ですよね。
これはもう普通においしいご飯が炊けます!おいしく炊ける炊飯器をいくつも製品化しているPanasonicですから、そこは安心ですね。
しかし、SR-AX1-FSが既存商品と違うのはお米の量も水の量も全自動で調整して炊飯する画期的な機能があるところ。
万が一、お米の量が足りないときは、その量に応じて水の量を微量に調整できるのです。
が、想定外の炊き上がりはないのでしょうか。
条件によっては、固めのご飯になったり柔らかすぎるご飯になったりしないか気になります。もしくは、想定している炊き上がりに対して水の量が少ない場合はどうなるの?
と、いろいろ考えてしまいますね。



SR-AX1-FSは全てお任せできるだけに、お米の量に対する「水の量を完璧に調整できるのか」と考えてしまいました。
SR-AX1-FSの使い方
自動計量できるIH炊飯器はどのように使うのでしょうか。
ここからは使い方をご紹介します。
炊飯の仕方
1.炊飯器上部の米タンクと水タンクにそれぞれ補充する。
米タンク
- 容量:約2kg(約13.3合)
- 無洗米専用
※無洗米専用なのでそれ以外はセットできません。
水タンク
- 容量:約600ml
2.炊飯したい量を決めたら炊飯器本体・またはアプリから設定する。
炊飯器本体
- 炊飯量を設定しSTARTボタンを押す
スマホアプリ
- メニューから炊飯量などを決めてSTARTボタンを押す
約60分で炊き上がります。
SR-AX1-FSの手入れ方法
炊飯器 の日々のお手入れもシンプルです。
- 内釜を洗う
- フタを洗う
以上2つになります。
重量センサーがお米と水の量を確認
炊飯時には、米タンクと水タンクから交互にお米と水が内釜へ送られる仕組みになっています。
もし、設定した炊飯量にお米が足りない場合はどうなるのでしょうか。
自動計量IH炊飯器 SR-AX1-FSには重量センサーがついています。この重量センサーは、送られた水とお米の重さを計ります。設定した炊飯量と合っているのか確認してくれるのです。
この機能があるので、もし設定した量よりお米の量が少なくても水の量を自動調節するので炊き上がりも心配ありません。



うっかり米タンクに補充を忘れた時も安心です!
SR-AX1-FSのサイズ
SR-AX1-FSのサイズはどんな感じでしょうか。
横幅は20cmに満たないサイズで、奥行きと高さが35cmある場所ならば十分置けます。
1〜2人分想定なのでコンパクト。



SR-AX1-FSはキッチンの棚に収まるサイズ。省スペースです。
SR-AX1-FSは凹凸がなく、スタイリッシュで無駄のないデザイン。
どこかで見た感じがしたのですが、Panasonicの加湿器とイメージが似ていました。
SR-AX1-FSはコンパクトサイズなのでどこでも置ける感じが使いやすさにもつながります。
SR-AX1-FSアプリの機能
パナソニックのスマートフォン用調理アプリ『キッチンポケット』は、本体から炊飯開始するより炊飯バリエーションが幅広く選べます。
リモート操作ができるので、急な変更にも対応可能。
ダウンロードはApple Store・GooglePlayになります。
キッチンポケットにできること
『キッチンポケット』アプリのメリットをまとめました。
- どこにいても炊飯予約・開始・変更・キャンセルができる
- ご飯の炊き上がりを6段階から選べる
- 銀シャリふつう・かため・やわらか
- 早炊き
- カレー
- おかゆ
SR-AX1-FSは、炊飯予約時間になるまでお米は水に浸されない設定です。



急な予定変更がある場合は、アプリから確認できますので時間前にキャンセルしておくと安心ですね。
SR-AX1-FSの購入方法
SR-AX1-FSは一般販売はされていません。→追記:(2023年7月より販売されます)
モニター募集がされており、当選した場合のみ購入可能になっています。(2023年2月現在は募集終了)
また、当選しても期間内に購入手続きができない場合は当選権利を失います。
現在、使いたい場合はモニター募集に応募して当選しないと無理のようです。(今後モニター募集があるか未定です)
使用前・使用中などのアンケートに回答するようになっています。



モニター販売価格は46,000円です
SR-AX1-FS仕様
自動計量IH炊飯器SR-AX1-FSの仕様です。
カラー | ホワイト |
外形寸法(cm) | 幅17.6×奥行33.6×高さ33.6 |
炊飯容量 | 0.09~0.36L(0.5~2.0合) |
米タンク容量(kg) | 2kg(13.3合) |
水タンク容量(mL) | 600mL |
使用できるお米 | 無洗米 |
炊飯コース(本体) | 銀シャリふつう、早炊き |
炊飯コース(アプリ連携機能) | 銀シャリふつう・かため・やわらか、早炊き、カレー、おかゆ |
炊飯時間(目安) | 銀シャリ:52~60分 |
使いやすさ(本体) | タッチキー/「START」「CANCEL」「RICE」キーのみ おひつ型 内釜 電源コード本体直付式 |
使いやすさ(アプリ連携機能) | 遠隔炊飯(外から炊飯時間設定、時間変更) |
お手入れラクラク | お手入れ点数:2点(内釜、おひつふた) お手入れ機能搭載 |
SR-AX1-FSまとめ
今回は、パナソニック自動計量IH炊飯器 SR-AX1-FSについてまとめてみました。
炊飯にまつわる計量を、すべて炊飯器内で完結してしまいますので便利なことこのうえなし!
これは是非とも使いたいと思ったのですが、すでにモニター募集は終了していました。
自動計量IH炊飯器 SR-AX1-FSにお任せできることをまとめました。
- お米の計量・水の計量・炊飯までをすべて自動で行う
- 『キッチンポケット』アプリから炊飯予約・開始・変更・キャンセルやお米の炊き方も選べる
使用するまえに、お米と水をタンクに満了セットしておくとより安心して使えそうですね。うっかりしていても、重量センサーが解決してくれるので量が足りなくても安心できます。
何気に手間がかかるご飯作りも、お任せ機能が増えると時間をより有効に使えますね!
何より、炊き立てご飯を設定した時間に味わえるうれしい炊飯器なので、ぜひともモニター募集をして欲しいものです。