おにぎりがあっという間になくなると評判の『ろく助塩白塩顆粒タイプ』。このお塩は、メディアで取り上げられると、即完売してしまうという大人気商品です。
あたたかい白ごはんは、それだけでも十分においしいです。
が、塩をまぶしただけのおにぎりにすると無限に食べられてしまう私は、どんなお塩か俄然気になりました。
シンプルなだけに、素材の美味しさが際立つおにぎりです。
この、『ろく助塩白塩顆粒タイプ』のお塩は、普通のお塩となにが違うんだろう?
というわけで、今回は『ろく助塩白塩顆粒タイプ』の口コミや売ってる場所をご紹介します!
ろく助塩白塩顆粒タイプはどんな塩?
まず、ろく助塩白塩顆粒タイプはどんな塩なのかご紹介します。
ろく助塩白塩が初めてという方には、こちらがおすすめされています。
その理由とは?
ろく助塩白塩顆粒タイプ基本の塩
ろく助塩白塩顆粒タイプは、ろく助塩10種類全てのフレーバーのベースとなっています。
そのため、まずはろく助塩白塩顆粒タイプを味わってみるのをおすすめされているのです。
ろく助塩白塩顆粒タイプは、独自製法で作られた①干椎茸②昆布③干帆立貝の三つの旨味がプラスされている『調味塩』です。
ろく助塩白塩顆粒タイプをもとに10種類のフレーバーが展開されています。
まずは、ベースの塩を味わってみたいですね。
名 称 | 調味塩 |
原材料 | 食塩(オーストラリア産・国内製造)、干椎茸、昆布、干帆立貝 |
内容量 | 150g |
賞味期限 | 造日より約10ヵ月(裏面に記載) |
保存方法 | 直射日光・湿気を避け、冷暗所にて保存(常温、冷蔵いずれも可) |

天然成分を含んでいるお塩のおいしさなのです!
ろく助塩顆粒タイプのフレーバーは10種類
- ろく助塩(白塩)300g
- ろく助塩(コショー)200g
- ろく助塩(梅)200g
- ろく助塩(柚七味)150g
- ろく助塩(抹茶)150g
- ろく助塩(胡麻)130g
- ろく助塩(山椒)150g
- ろく助塩(カレー)150g
- ろく助塩(柚レモン)130g
- ろく助塩(ガーリック)200g
フレーバーによってグラム数に違いがあります!
10種類の違ったテイストを味わえるので、お料理の素材にあったろく助塩を選ぶ楽しみがありますね。
ろく助塩を作った人
東京赤坂『串焼き ろく助』のオーナー高野正三氏が、ろく助塩を開発しました。
ろく助塩白塩顆粒タイプの口コミは?
ろく助塩白塩顆粒タイプは、天然の旨みを含んだおいしいお塩。
旨みを含んだお塩は、普通のお塩とどう違うのかとっても気になりる口コミを集めてみました。
評価の低い口コミ
とてもおいしいと評判の、ろく助塩白塩顆粒タイプですが、本当のところはどうなのかいろいろ気になりますよね。
まずは評価の低い口コミからお伝えします。
- 塩の内容量に対して送料が高い
- メディアで紹介されるとすぐに在庫切れになり購入できない
- 調味塩と気づかず購入した
- 塩が入っている袋がファスナーがあるけど使いづらい
- 既存の塩の容器に移し替えても粒が大きいので出ない
お塩の味への評価の低い口コミは、あまり見られませんでした。
多く見られたのは「送料が高い」というものです。
あと、塩の粒がサラサラした細かいものではなく、やや大きさがあります。
そのため、容器に移し替えて使っている場合は、容器の出口より粒が大きく出ない場合もあるそう。
塩が入っていた袋にはファスナーがついているので、そのまま使う方がいいかもしれません。しかし「使いづらい」との口コミもあります。
使いやすい入れ替え容器があると、より使いやすくなりますね。



お手持ちの塩を降って出す容器を使いたい場合は、出口サイズの確認をおすすめします。
評価の高い口コミ
次に、評価の高い口コミには、どんなものがあるのでしょうか。
- これだけでおにぎりがおいしいくなり、たくさん食べられる
- 野菜・肉・おにぎりに使うとおいしい
- まろやかでおいしい
- 塩に旨みがあるのでおいしい
- どんな食材もおいしさが引き立つ
ろく助塩白塩顆粒タイプは、白飯ととても相性が良いようですね!
おにぎりにすると、とてもおいしいという口コミが多くありました。それだけ、お米のおいしさを引き立ててくれるお塩なのです。
また、ろく助塩白塩顆粒タイプは他の食材の旨味も引き出してくれます。



振りかけるだけの簡単調理で素材がおいしくなるで時短にもなります!
おにぎりはもちろん、たまご焼きやきゅうりの浅漬けも大変おいしいくなります。
ろく助塩白塩顆粒タイプに含まれている旨味成分が、より塩のおいしさを引き立てているのかもしれませんね。
素材を引き立て、シンプルな料理に使うとよりうまさを感じられる塩です。
ろく助塩白塩顆粒タイプはどこで売ってる?
ろく助塩白塩顆粒タイプを売ってるのは、以下になります。
- ろく助本舗公式サイト
- スーパー・百貨店などのネットショップ
- Amazonなどのネット通販
- スーパー・百貨店の実店舗



順番にご紹介しますね。
ろく助本舗公式サイト
ろく助本舗公式サイトで購入できます。送料・手数料などは必ず確認しましょう。
店 名 | 価 格 | 備 考 |
---|---|---|
ろく助本舗 | 1,080円 (150g) | ・ろく助本舗は会員登録をしなくても購入可能。 ・送料・手数料はお届け先住所・お支払方法を入力してから表示されます。確認画面で送料・手数料要確認。 ・支払方法は・代金引換 ・銀行振込・楽天銀行決済・楽天ペイに対応。 |
スーパー・百貨店のネットショップ
各店舗で、価格・送料などが違います。
店 名 | 価 格 | 備 考 |
---|---|---|
北野エース | 1,080円 (税込:内容量150g) | ・合計 6,480円(税込)以上で送料無料 (沖縄県除く ※沖縄県は別途送料が必要 |
クイーンズ伊勢丹ネットショップ | 税込価格 1,101 円 (税8%:内容量150g) | ・軽減税率(8%)対象商品 |
SEIBU SOGO eデパート | 1,101円 | ・クラブ・オン/ミレニアムカードを登録対象商品 ・返品不可 |
Amazonなどのネットショップ
各ショップで、価格・購入方法・送料などが異なる場合がありますのでご注意ください。
ネットショップは、在庫があるか入荷待ちなのかも分かりやすく記載されています。
ネットショップ名 | 価 格・備 考 |
---|---|
Amazon | 1,420円(内容量150g) |
楽天 | 1,080 円(送料別:内容量150g) ※他の種類も合わせて注文合計4袋まででネコポス全国一律380円の送料 |
Yahoo! | 1,559 円(送料別:内容量150g) |
スーパー・百貨店の実店舗
スーパーや百貨店の実店舗で、ろく助塩白塩顆粒タイプを売ってるかといえば確実にあるとはいえません。
実店舗で購入する場合は、売り場面積や立地も関係してきますので、なるべく規模の大きな店舗をおすすめします。
商品名で問い合わせると、店舗にある場合は担当の方が教えてくれる場合もあります。(全ての店舗というわけではありません)
実店舗につきましては、分かりましたら追記します。
ろく助塩白塩顆粒タイプ口コミや売ってる場所まとめ
今回はおにぎりにすると速攻でなくなる、ろく助塩白塩顆粒タイプの口コミや売ってる場所をご紹介しました。
あたかい白ごはんを塩むすびで好んで食べています。その塩に、干椎茸・昆布・干帆立貝の旨みが加えられているので風味が増しますね。
ろく助塩白塩顆粒タイプには、以下のような口コミが寄せられています。
- 塩の内容量に対して送料が高い
- メディアで紹介されるとすぐに在庫切れになり購入できない
- 調味塩と気づかず購入した
- これだけでおにぎりがおいしいくなり、たくさん食べられる
- 野菜・肉・おにぎりに使うとおいしい
- まろやかでおいしい
ろく助塩白塩顆粒タイプは、干椎茸・昆布・干帆立貝の旨みが加えられた調味塩です。普通の塩と同じ形状ですが、見ただけでは区別はつかないので購入の際はご確認ください。
ろく助塩白塩顆粒タイプを売ってる場所は、Amazonなどのネットショップやスーパー・百貨店の実店舗やネットショップです。
それぞれ、価格・購入方法・送料が異なりますのでご確認くださいね。